荒木孝文-そのまんま荘オーナーの呟き-

都内で地方就活生が無料で泊まれる「そのまんま荘」というゲストハウスを3年間やっています。

出会いはサイン

 

出会いはサインだと思う。 

信号がからに変わるタイミングのように、

あらかじめ決まっていたかのように 起こる。

 

f:id:why-not-1017:20171113185609p:plain

 

人と会えば会う程、

そこに隠されたサインが だんだんと集まって

一つの生き物みたくなって、そっと語りかけてくる。

 

その生き物のことを 人は”運命”と呼ぶんだと

僕は思う。

 

腰を据えて 対話するんだ。

小さな小さなサインを見落とさないように。

 

 

じぃ・・と目を凝らし、そーーっ、と耳を澄ます。

 

 

「・・・これかも?」

 

 

 

 

そんなトキは すぐに

そう、すぐに行動するんだ。 ためらっちゃダメ。

信号のように、気付けば が変わっちゃう。

 

 結論、運命かも!?って思ったら、即行動!!!!!

 

高校のときに、ある合宿で同じ班で同い年の友達と6年ぶりくらいに再会した。

前日に入ったあるベンチャーの人事面接の直後、エレベーターで。

 

初めは誰だか 全然わかんなくって

けど、どこだか懐かしくって。

 

で、話していったら

お互いにブログやってて、なんと年も一緒!(2年休学しているから、同い年の就活生は珍しい!)

 

で、名前を聞いた瞬間、全てが脳裏によみがえった。

その瞬間、”ああ、これがサインだな”と。

 

 

 

togamin.com

 

ちなみに、これが彼のブログ。

就活について特化していて

気付きが分かりやすく、そして何よりも具体的にまとめられている。

 

f:id:why-not-1017:20171113192226p:plain

 

 

会社の名前まで具体的に公表しながら、

こんな感じにまとめていて、なんだか凄くリアル。

 

よくある”お役立ち情報まとめ”の薄っぺらさがなく!

就活取り組んでいる方、是非参考にしてみてください!

1分PR、キツイ就活をチャンスに変える!

就活をしていると、突然無茶ぶりをされることがあります。

「では、今から1人1分で自己PRして下さい」

 

(ふぁっ・・?!?)(えっ、準備してないし、無理ぽ)

(ていうか、準備してても無理ぽ

 

 

ピーーーーンチ!!

shutterstock_197017403

 

そんな方も、これからは大丈夫。

相手に伝わるフレームワークを活用すれば、そんなピンチもチャンスに!

 

 

アメリカ留学中、議論超上手な友達が使っていたフレームです。

議論やプレゼン関係なく、説得力がスゴイんです。

(呼吸をするかのように、フレーム使ってたから、もはやフレームって意識ないんだろうなー。アメリカ人のプレゼン力は日本人の平均より確実に高い)

 

 

 

そのフレームは4単語の頭文字です。

PREP フレームワーク

f:id:why-not-1017:20171112134908p:plain

 

Point ポイント

Reason りゆう

Example 具体例

Point ポイント

 

 

ずばり、簡単にまとめます。

まずは、伝えたいポイント一言。

理由を一言。 具体例をあげて、最後にポイント。

 おわり

 

 

例その1→

私は、女の子が好きです

だって、ドキドキするからです。たとえば、一緒にいるだけで 気持ちが少し上がります。就活イベントで男しかいないテーブルについたときは吐き気がします。だから、女の子が好きです

 

 

例その2→

私は、スタバが好きです

だって、接客が素敵だからです。たとえば、会計のとき財布がすぐに出せなくって、あたふたした時に「ゆっくりで大丈夫ですよ」とにっこり笑顔。なんだか安心できました。だから、スタバが好きです

 

 

 

おススメする理由は3つ!

①ポイントが2回出てくる!だから、印象により残りやすい。

②結論から話してる!だから、分かりやすい。

③具体例を出している!だから、イメージが沸きやすい。

 

聞き手からすると

「分かりやすく、イメージが沸き印象に残る」プレゼンになります。

これで無茶ぶりも、チャンスに!!

 

 キツさなんて、微塵も感じさせずに

余裕で返してやりましょう。笑

 

 

 

*接客・ディベート・ビジネスなど、ありとあらゆる場面で活用できます。

 

PS

 

 

【自分が1分PRするなら編】

 

面接官「仕事選びの基準を教えてください。時間は1分です。」

ぼく「はい。僕の仕事選びの基準は”個性を活かせる”かどうかです。」

「なぜなら、人生で一番ツラかったことが個性を活かせなかったことだからです。」

「小学生の頃、クラスメートに石を投げられたり弓を射られたりしていました。逃げることに必死で、個性を活かすどころじゃなかったです。むしろ命の危険を感じていました(笑)ツラい人生を送りたくはありません。」

「だから、仕事を選ぶときには個性を活かせるかどうかを一番重要視しています。」

 

 

ちょっとロジックに飛躍があるものの、無茶ぶりは十分チャンスに変えれてるレベル。人柄も伝わるし、印象に残ればOKなのだから。

 

 

 

 

あわせて読みたいシリーズ

就活生こそ大切に!健康法を実践してみた!編→

why-not-1017.hatenablog.com

しちゃった、休学(前編)→

why-not-1017.hatenablog.com

11月11日 ポッキーよりトッポ

ポッキーの日

 

 

ポッキーとトッポ、どっちが好き?と聞かれ

「トッポ」と答えた。

 

とことん、人と同じことが好きじゃない。

誰かが「白」といえば、じゃあ灰色ならどうなる?って考えるのが好きだし

誰かが「5:5」といえば、なら4,5:5,5は?って思うのが楽しい。

 

僕は 変わっていることが とことん好きなのだ。

だって、心がウキウキするもの。

 

”みんなと同じ”、より ”ここは違う”に僕の心は息をする。

だから、ポッキーとトッポ どっちが好き?と聞かれて

 

普通の人ならポッキーの日だから、ポッキーて言いそうだから

トッポ、と返事をした。

 

 

#11月11日 #ポッキーの日 #あえてトッポ

 

 

 

 

 

 

あわせて読みたいシリーズ

 

 

抹茶味のアイス→

why-not-1017.hatenablog.com

バター明太子のパスタ→

why-not-1017.hatenablog.com

 

広義の失恋をした。

ごめんね、の気持ちの 100倍1000倍ありがとう。

 

突然だけど、ハッピーな失恋て、こんな感じだと思う。

広義の失恋をした。笑

 

 

 

自分の内面、さらけ出して

そこから先は、相手に任せてみたら?

 

 

 

この言葉に、心が和んだ

 

これまでは、人に否定されるのが怖かった

だから、100%正直な気持ちを伝えること

避けている自分が どこかいた。

 

 

どう思うかは相手次第。

だから、「相手に任せてみたら?」

この言葉で 心が和んだ。とっても。

 

 

 

ありがとう。ごめんね。

 

 

 

 

f:id:why-not-1017:20171110232030p:plain

 

 

 

・・・で終わったら、ただの中二ポエムだから、

どんな付加価値つけれるんだろう・・・・とか

考え出した。

 

結論、他人って

自分じゃないから 合わない可能性って 高いけど

でも、勇気をもって さらけ出してみる。

 

それが、豊かな人間関係の一歩目じゃないのかな。

 

 

 

 

 

 

あわせて読みたいシリーズ

広義の失恋その2→

why-not-1017.hatenablog.com

学生向け→

why-not-1017.hatenablog.com