荒木孝文-そのまんま荘オーナーの呟き-

都内で地方就活生が無料で泊まれる「そのまんま荘」というゲストハウスを3年間やっています。

友達が出来なかった 理由

こんにちは、TAKAです。

 

突然ですが ぼく、実は1年生の頃、

大学生デビューで人生変えよう・・・!と 強く願っておりました。 

 

目の前の景色を変えてやるんだ!!(うずうず

友達にも囲まれて、なんか素敵なキラキラした感じになりたい!!(きらきら~

 

そんな思惑の元、踊れもしないくせに、ダンスサークル

歌えもしないくせに、軽音でボーカルにチャレンジしてみたりしておりました。

 

 

 

だけれども、不思議なことに

大学デビューして 沢山友達を作りたい!!・・・はずなのに

 

友達をつくるのが

どうしてか分からなかったのだけど

とっても シンドカった。のです。

 

 

 

今になって、その理由が分かる気がします。

 

孤独への不安に ”駆り立てられる”かのように、

友達を作ってたから、だ。

 

 

 

友達を作ろうと 能動的に動いているかのように見えて

じつは「受動的」だった気がするのです。

 

 

 

だって、駆り立て「られてる」だけ。

全然、能動的じゃない。

 

 

だから、そこで傷ついたりすると

自分の受動的な姿勢故に 傷ついているわけで、

言い訳しか出てこない傷になるのです。

 

だから、シンドカッたのです。 

 

 

そのことに気付いた、2018年。

”能動的に”友達を作ってゆきたい、そう僕は思っております。

 

 

具体的には、

相手の感性や、考え方が 好きだから

「もっと知りたい!」 

「何かあったら、支えたいなあ・・」 そう心が思ったとき、

 

友達になってくれないかい?と、聞いてみる。

そんな雰囲気で、友達を作ってゆきたい。

 

 

 

 

 

その結果として、

 

 

”孤独”への不安が 

 少し軽く なれば、尚嬉しい。

 

 

f:id:why-not-1017:20180105203252p:plain

 

PS

 

ドイツの哲学者フロムさんの『愛するということ』を読んでの気付きです。

愛と友情は似た性質を持っているのかもしれません。 

孤独から 少しでも逃げたい という不安を原動力にすると

台無しになっちゃう、という性質です。

 

 

合わせて読みたい

哲学っぽいぞ!シリーズ→

why-not-1017.hatenablog.com

そもそも、嫌なら断ったら良いのです→

why-not-1017.hatenablog.com

 

明けましておめでとうございます。SNSではなく、ブログをする理由。

明けましておめでとうございます。
今回は、FBやツイッターではなく

何故、ブログにしているのかを 綴ります。

 

 

SNSをしていると、

どうしても ”like” つまり ”いいね”を求めてしまいます。

 

相手の”like”を求め過ぎるが故に

 

自分の”like”を明け渡してしまう。

 

Image result for 移り行く SNS

 

 

どんどん、自分の感性が死んでゆく。

それが嫌で、ブログに綴っております。(始めたきっかけは、備忘録になりそう!でしたが)

 

SNSは移り変わりが、とっても早い。

僕が中学生の頃は、mixi?ブログ?

高校生で、まだブログ、後半twitter

大学1,2年生でFB、LINE

大学3,4年生でInsta,またtwitter

 

かつ、最近はニッチに特化したSNS(お笑いやら、SR)が

魑魅魍魎と発生していて、流れが 本当に本当に 早いのです。

 

 

そこに、流されてしまうと

どんどん、自分の感性が 死んでゆく。

 

だから、流されないよう まるで、風が吹く中

しっかりと地に根を張ろうとする 営みのように ブログを綴るのです。

 

 

FBブランディングやら、ブロガーとして生きるなど

様々な商法がネットでは 未だ繰り広げられているようですが

 

どうもどうも、流され続けているだけ かのように見えて

仕方がありません。

 

 

肉となり血となる 言葉は 激しい流れの中 果たして見つかるのでしょうか?

僕は、難しい気がします。

だって、すぐに流されちゃうから。せっかく自分に必要な言葉が来ても すぐにすぐに

次の言葉がやってくるから、流されちゃう。

 

 

このことを肝に銘じ、

今年も ブログに勤しんでゆきまする。

 

どうぞ、2018年 よろしくお願いします。

 

TAKA. TALKS

 

 

合わせて読みたいシリーズ

昨年の振り返り→

why-not-1017.hatenablog.com

 

 

ゆく年 くる年

2017年も終わりですね。

記事と共に、簡単にTaka史を振り返り

気付きをまとめ、自分を表したいと思います。

 

長文ですが、何か少しでも 面白さや、気付きがあれば嬉しいです。

 

 

  • ブログで振り返る、TAKA史

 

 

一年間、沢山の出来事がありました。

留学に、迷い、就活

 

 

 

留学→

寝床にみる 他文化の理解 - Taka Talks

迷い→

自分てなんなんだろう - Taka Talks

就活→

【脱出率0,6%】 サバイバルをクリア・・! - Taka Talks

 

 

 

辛さ悲しさもありましたが、

自己を深く理解し、備わった使命・才能に触れ(表現者と発明家)

原体験を紐解き(絶望と最高)

脳・胸の機能を洗練させた一年でした。(ロジックと感性)

 

ちなみに、一つ一つの記事に想いを込めていますが

中でも最も反響が大きかったのは此方3記事です。

 

TAKAの内面→ 

悲しくて 悲しくて 言葉にできない - Taka Talks

Makers Universityに選抜→

Makers University 選出!!! - Taka Talks

くそ読みずらいのに、なぜか上位に、、(マジで謎)→

就活生向け 【名刺!】 Eight?それともwantedly people? - Taka Talks

 

 

  • 継続で弱さに力を。

 

そして、初めて自分で決めたことで

365日、継続しました。

 

 

毎日の振り返り。

トビタテ!留学JAPANで頂いた

振り返りシートを、毎日振り返りきりました。 

 

自分は弱い。弱いことを知っていたから、

継続で力を手に入れたかった。 

 

・・沢山見方変わりました。

例えば、他人からもらう辛口のフィードバックを昇華するはけ口できたり、

友達との嬉しい出来事をかみしめれたり、ミスを紙に残し次に繋げたり。 

 

ありがとう、365日の僕。 

 

 

 

 

もうすぐ、1年間になる継続が2,3あります。

出来たら、また報告しますね。

 

今は、トイレ掃除(素手、10か月間)・四股(お相撲さんの威嚇行為、9ヶ月間)・

東洋医学のツボ活性化(8か月間)

 

 

 

僕は弱い。

弱さがある。だからこそ、周りの方の力が必要で

23歳は、沢山たくさん、周りの方を頼らせて頂きました。(力を貸して下さった皆様、本当にありがとうございます。)

 

 

 

 

 

人は、一人では生きていけない。

だから、支え合う・・・。このことに、やっとこさ

23歳にして気付きました。うん。

 

 

だけれども、自分で”やることをやらず”に、ただ頼るだけは もったいなくありませんか? 心に想い描いていること、花咲きずらいのでは?(はっきし言うと、枯らしてきませんでしたか。これまで‥?何度も。・・・ただ、僕自身がそうでした。)

 

 

 

 

継続を通して学んだことが、これです。

”やることをやる”大切さを強く強く認識しました。

21,22歳までは そのことが分からず、何度もビジョンを枯らせてしまったから。

 

特に、18,19の1,2回生のみなさん。何か継続を。

”やることをやる”人の言葉には、”納得感”という強さが乗るんだ。

 

 

 

  • 達成できなかったこと。

 

ああ・・・。ごめんね、沢山の皆さん。そして、僕。

 

前前前世プロジェクトという、全世界30か国の若者と

『君の名は』主題歌の「前前前世」を口笛するPJT.

 

 10か国、108名までやって 潰しちゃった。ごめんなさい。

謝りに行けた方、まだ謝りにいけてない方いるけど、ごめんなさい。

 

②YOUTUBERの自分

36本の動画作って、5000回再生まで行った。だのに、

帰国後、急にやらなくなっちゃった。理由は、Iphone5cのスペックが、、、

 

ああ、言い訳しちゃってる、、、

 

③23歳の誕生日会

これは、素直にショック。

誕生日の2日前に、航空券買ってアメリカ行っちゃったから出来ずじまいで・・。

声がけしたのに、流しちゃった皆さん。本当にごめんなさい。

 

(2018年、やりたいなぁ・・・友達にも会えるし、、祝ってもらいたい)

 

 

①~③の学びは、自分イデアだけあっても

それを行動しきらずに枯らせてしまってきたんだな・・・という反省です。。

 

 

 もしかしたら、それだけ大切なことじゃなかったのかもしれない。

だけど、何かやり切らねば 人生は短い。

 

2018年では、上記のようなこと、無くします。

 

 

  •  自分を表す

 

TAKA史、継続、未達成を振り返ったところで

最後に、23年間の自分の集大成として、これまでの

自分を表して〆ます。(ただの備忘録です・・!)

 

  1. アイデンティティ
  2. 原体験
  3. ヒトとしての機能
  4. 1~3の統合(まとめ)

 

 

  1. アイデンティティ

小学1年生の夢だった”発明家”としての自分と、

5歳の時、韓国の幼稚園、歌の発表で褒めてもらった”表現者”としての自分。

 

簡単に言うと、

0→1を創るために生まれてきたようです。

 

何もないコトとモノ、ヒトを組み合わせて

画期的、先進的、ビジョンメイキングなアイデアを創造し、コミュニケーションを通した表現で、周りの人を巻き込んでゆく存在。

 

残念ながら、形にする(1→100)のプロフェッショナルではないようです。だからこそ、周りの皆さんの力をお借りしたいです。どうぞどうぞ、お願いします。

 

 

 

 

     2.  原体験

 

石を投げられ、弓を射られた小学生時代の”絶望”と、

USJ,ディズニー、米国NPOで創り出した大学生時代の”最高”

 

これが故に、強い強い輝き

声にならない悲しさ その両方を持ち合わせている。

 

二つの通り名(ニックネーム)が、

そんな自分を表しているから紹介させて欲しい。

「歩く遊園地」と「キャンプファイヤー」。

   

 

 

    3.ヒトとしての機能

 

f:id:why-not-1017:20180101000028p:plain

パーソン(個人)とパブリック(社会の動き)を感じ取る”繊細さ、感性”

共通理解を取り、ビジネス的な根拠を割り出し、”分析するロジック”

 

0→1にしたはいいけど、誰にも伝わられず

無駄にしないよう、磨いてきました。3年単位で!

 

    4.1~3の統合(まとめ)

 

(今の時点で、2017年12月31日11時56分で、やばいです。ここから仕上げていきます。ひょええええええ)

 

 

えっと、端的にいうと

それぞれの陰陽を、”回転”させてゆきます!

 

片方だけではなく、どちらも半同時的に

進めてゆきます!笑

 

その回転スピード×溝の深さが、エネルギーの大きさです!

 

はい!!!以上です!

2017年は大変お世話になりました!

 

どうぞ、2018年も

TAKAをよろしくお願いします。

 

多大なる感謝を込めて。

 

2017年12月31日23時59分

 

 

 Image result for 行く年 くる年 画像

 

 

 

 

 

ヒッチハイカーの独り言。

ヒッチハイカーの独り言。あ、よくヒッチハイクします。

平均月に1度、大阪↔東京。累計、300台以上乗せてもらってきました。

ガッツがあれば、だいたい、8~10時間れば着きます。

 

Image result for ヒッチハイク

 

 

 

ヒッチハイカー思ったことあります。

大学寮のシャワーとか、寝床、ヒッチハイカーにオープンにしてくれたらいいのに。

昨夜、国公立O大学の寮に遊びに行ってきました。

 

備え付けシャワーがありました。

完全にオープンで、あまり使っている人もいない。

 

 

普段ヒッチハイクする身からすると、

こういうシャワー、貸してもらえたりでもしたら、

マジで天国。 

 

その分、お風呂・トイレ掃除する。日本にそんな場所、1つでもあったら

 

ヒッチハイカーの聖地になりそう。

 

 

ちらほら見かける、ヒッチで日本一周!の学生て

”明確な”行先ないから

 

そーゆ学生は、きっと嬉しい。僕もその立場だったけん、そんな気がする。

ついでに、空き部屋に泊めてくれたりしたら

より嬉しい。泣く。(調子に乗りすぎていますが、悪しからず)

 

 

誰か

日本をもっと ヒッチハイカーに優しい国にしてくれたり・・・しない・・だろうなぁ、しないかなぁ。

 

 

合わせて読みたいシリーズ

イデアの種→

why-not-1017.hatenablog.com

若さゆえの限界→

why-not-1017.hatenablog.com